ロシアで極東開発を統括するトルトネフ副首相は10日、ロシア外務省が北方領土周辺海域の日本漁船の安全操業に関する 政府間協定の履行停止を発表したことを受け、同海域での 日本の漁業権は「剥奪されるだろう」と述べた。インタファクス通信が報じた。
ページビューの合計
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
電動キックボードで歩行者をひき逃げしたとして、警視庁池袋署は、道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで、埼玉県吉川市、無職、伊藤明理那(めいりな)容疑者(23)を再逮捕した。 動画再生 電動キックボード事故集動画へのリンク この人かな?
-
水泳用品メーカー「フットマーク」(東京都墨田区)の 学校用水着が話題だ。男女兼用で、長袖の上着と ハーフパンツに分かれたセパレート型。学校現場でも広がる「ジェンダーレス」の動きに対応して開発したが、紫外線対策など 幅広いニーズに応える水着だとして 普及を期待する声があがっている...
漁業よりエネルギー(サハリン2)が重要。
返信削除なら海上保安庁の公船で護衛しながら北方領土で漁をすれば良い。
返信削除地元でも毛ガニやズワイは取れるけど、
返信削除足りない時や時期以外は道東に頼っている。
漁師の友達も頭をかかえています --;
でもロシアに何か負けられないと歯を食いしばってました。