ページビューの合計

2022年6月12日日曜日

【ゆっくりニュース】ロシア副首相 日本の漁業権「剥奪されるだろう」 北方領土、協定停止で

ロシアで極東開発を統括するトルトネフ副首相は10日、ロシア外務省が北方領土周辺海域の日本漁船の安全操業に関する 政府間協定の履行停止を発表したことを受け、同海域での 日本の漁業権は「剥奪されるだろう」と述べた。インタファクス通信が報じた。
 


3 件のコメント:

  1. 漁業よりエネルギー(サハリン2)が重要。

    返信削除
  2. なら海上保安庁の公船で護衛しながら北方領土で漁をすれば良い。

    返信削除
  3. 地元でも毛ガニやズワイは取れるけど、
    足りない時や時期以外は道東に頼っている。
    漁師の友達も頭をかかえています --;
    でもロシアに何か負けられないと歯を食いしばってました。

    返信削除

【ゆっくりニュース】深刻なタクシー不足 業界団体反対も ライドシェアの解禁は進むか

 インバウンド客の急 増などもあり今、各地でタクシー待ちの長い行列ができています。 動画再生