【エネルギー大問題】
東京都が提案している「太陽光パネル義務付け」は、東京に広い家を買えるお金持ちは元が取れるが、一般国民は 電気料金の負担が増えるだけだ。
だが、家を買える人がみな 元を取れるわけでもない。東京に家を買うという場合、大抵はギリギリの敷地に、建ぺい率や容積率などを考慮して パズルのように家を建てる。屋根の向きも思うに任せない。
ページビューの合計
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
電動キックボードで歩行者をひき逃げしたとして、警視庁池袋署は、道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで、埼玉県吉川市、無職、伊藤明理那(めいりな)容疑者(23)を再逮捕した。 動画再生 電動キックボード事故集動画へのリンク この人かな?
-
水泳用品メーカー「フットマーク」(東京都墨田区)の 学校用水着が話題だ。男女兼用で、長袖の上着と ハーフパンツに分かれたセパレート型。学校現場でも広がる「ジェンダーレス」の動きに対応して開発したが、紫外線対策など 幅広いニーズに応える水着だとして 普及を期待する声があがっている...
日本も輸入禁止にするべきだよね。
返信削除たとえ困るお偉方さんも居るだろうけど、
そんなのは無視で、
此れこそアメリカと歩調を合わせるべきなのではないかなぁ(。。?
岸田君、そのへん分かってますか --;
だから、原発を使えば良いだけだろうと。
返信削除原子力は錬金術をも実現可能にした夢のエネルギー。
ジェノサイド・・・・・・支那の国内賃金の実態を知らなすぎる。 例えば理容院、カットのみで130円以下。朝食は80円。この様に工業製品以外はブラック、カネ持ちは貧乏人相手に商売してる。 ウイグルと何ら変わりなし。
返信削除