ページビューの合計

2022年6月15日水曜日

【ゆっくりニュース】国民民主党 玉木雄一郎「日本は『原子力潜水艦』保有を検討すべき」


 国民民主党の玉木代表は、安全保障政策をめぐり、抑止力を高めるため、日本が原子力潜水艦を保有することも検討すべきだ という考えを示しました。

国民民主党の玉木代表は、14日、報道各社のインタビューに応じました。

この中で、玉木氏は、安全保障政策をめぐって、「例えば『敵基地攻撃能力』と言っても、金額ばかりが先に踊っていて、具体的にどのようにわれわれの抑止力や、反撃力を高めるのかという議論がないのが問題だ」と指摘しました。

3 件のコメント:

  1. 玉木氏のリップサービスに一票。
    抑止力と言えばまずは核でしょう。
    原潜とセットで宜しく願い致します(。。?

    返信削除
  2. うーん。
    じゃあ原子力発電も認めろよって思ってしまうのですが。
    なんで原子力発電がダメで原子力潜水艦なら良いんだよ。その逆の国は山ほどあるが。

    国民民主党はまず脱原発政策を白紙撤回しろ。でなければ到底支持できない。

    返信削除

【ゆっくりニュース】深刻なタクシー不足 業界団体反対も ライドシェアの解禁は進むか

 インバウンド客の急 増などもあり今、各地でタクシー待ちの長い行列ができています。 動画再生