韓国政権交代で、日韓トンネル実現期待総会で日韓関係改善の必要性を強調した三村光弘氏
九州と韓国を結ぶ 海底トンネルの建設を目指す「日韓トンネル実現九州連絡協議会」(会長・梶山千里元九州大学長)の総会が11日、福岡市で開かれた
ページビューの合計
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
電動キックボードで歩行者をひき逃げしたとして、警視庁池袋署は、道交法違反(ひき逃げ)などの疑いで、埼玉県吉川市、無職、伊藤明理那(めいりな)容疑者(23)を再逮捕した。 動画再生 電動キックボード事故集動画へのリンク この人かな?
-
水泳用品メーカー「フットマーク」(東京都墨田区)の 学校用水着が話題だ。男女兼用で、長袖の上着と ハーフパンツに分かれたセパレート型。学校現場でも広がる「ジェンダーレス」の動きに対応して開発したが、紫外線対策など 幅広いニーズに応える水着だとして 普及を期待する声があがっている...
北や韓にはメリットがあるかもしれんが、
返信削除日本にはいったい何のメリットがあるんですかね(。。?
日韓トンネルを作って欲しけりゃ竹島をまず返還しろ。
返信削除その条件を付けてからにしないと、北方領土を返還する前に協同経済活動を始めたロシアでの失敗の二の舞になるぞ。
やっぱりね。
返信削除https://twitter.com/osamuts/status/1536114186446848000/photo/1